息子の子供のお宮参りに参列しました。
お嫁さんは 素敵な着物で息子はズボンのみスーツ(太ってしまい上着が入らない)で、ちぐはぐな感じです。御祈願が終わると「映え」を求めて様々な場所や角度の 撮影大会が始まりました。私と主人も25年前は 同じようにお宮参りを経験しましたが、「映え」がなかった世代からすると時が流れているのを実感しました。
ただ 見ているだけで とっても微笑ましく幸せな時間を過ごす事ができました。
息子の子供のお宮参りに参列しました。
お嫁さんは 素敵な着物で息子はズボンのみスーツ(太ってしまい上着が入らない)で、ちぐはぐな感じです。御祈願が終わると「映え」を求めて様々な場所や角度の 撮影大会が始まりました。私と主人も25年前は 同じようにお宮参りを経験しましたが、「映え」がなかった世代からすると時が流れているのを実感しました。
ただ 見ているだけで とっても微笑ましく幸せな時間を過ごす事ができました。
https://www.upright-ube.co.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1142